音楽ライターを経て、プログラミングスクールのオウンドメディアのSEOを担当。月間20万PVのサイトを月間100万PVにグロースさせた後、月間300万PVの女性向けキュレーションサイトのマネージャーを担当。独立後はフリーランスとして多くのクライアントのコンテンツマーケティングを行う。SEOはコンテンツマーケティング・DB型SEOの経験が豊富。他、広告運用、MA、サイト売買の知見や、趣味のプログラミングでSEOツールをPythonを使い自作するなど、エンジニア系集客や技術的知見が必要なものも執筆可能。
リスティング広告運用代行の外注先の選び方:費用相場は?良い担当者の見極め方も
マーケティング人材が不足している理由とは?優秀な人材の採用・育成のポイントも
コンテンツマーケティングを外注・委託するメリットと発注の流れ、注意点
業務委託の費用はいくらが適正?報酬相場や経費精算/勘定科目について解説
ホワイトペーパー制作の外注の費用相場と依頼できること、事前準備すべきこと