はじめまして。Faber Company1年目の作田です! 2017年4月14日、Faber Company協賛にてIn-house SEO Meetup(ISM)が開催されました。ISMはSEOやマーケティングに携わる担当者たちの勉強会として発足。第22回となる今回は「SEOのKPI、モニタリング、社内調整とレポーティング」をテーマに、70名ほどの方々が参加されました。 当日の様子を作田がレポートします!(ちゃんとできるか不安…)
まずは、スポンサーセッション。当社エグゼクティブ・マーケティングディレクターの月岡克博が「”読まれるコンテンツ“で差をつける!一歩先をいくコンテンツ分析」をテーマに、ミエルカヒートマップを活用したコンテンツ分析・改善事例をお伝えしました。当社の改善施策によってアクセスが800%になった事例に、皆さま興味津々のご様子でした!
続けて、基調講演は当社取締役CRO(Chief R&D Officer)の副島啓一が登壇。ISM三澤さんからのリクエストで「Googleサーチコンソールを活用したマニアックな分析(!!)」ということで、形態素解析とレーベンシュタイン距離(当日はなんのことだかさっぱり分からなかったのは内緒です…)を活用した【検索クエリの名寄せ】によって、より正確に指名検索を把握する手法をお伝えしました。さすがインハウスSEO担当のみなさん、マニアックなのに全部分かってる様子です。すごい。。。
協賛企業として、コンテンツマーケティングツール「MIERUCA(ミエルカ)」のデモブースも準備。ネットワーキングの時間には、スポンサーセッションで興味を持っていただけたのか、多くの方がミエルカのデモを見に来ていただけました!
ネットワーキング後は、基調講演その2。ヤフーの吉田さんと楽天の近谷さんが登壇されて、それぞれの立場からSEOをどう社内推進していくのか発表がありました。 ヤフーの吉田さんは、現場メンバーがKPIにしっかりコミットし、一つにゴールに向かって施策に臨むための「意識改革」にどのように取り組んでいるのかお話いただきました。同じような悩みを抱える参加のみなさんが熱心にメモをとっていたのが印象的です。
次に、楽天の近谷さん。「SEOは会議室で起きてるんじゃない!Googleで起きてるんだ!」というタイトルで会場のココロをワシ掴み!!SEOという社内理解を得るのが難しい施策をどうやって上層部に理解してもらい、意識を変え、推進していくのか、ご自身が行っている具体策を紹介いただきました。お話の中に出てきた近谷さんのメルマガ読みたいです(笑)
個別セッションの後は、ISMの田中さん(エクスペディア)をファシリテーターにパネルディスカッション。事前の参加者アンケートから見えてきたSEOにおけるKPI設定や施策の進め方や課題などを「吉田さん、近谷さんはどうしているのか?」を中心に聞くことができました。SEO担当者さまが現場で抱えるリアルな悩みが分かってとても勉強になりました。
パネルディスカッション後のグループワークでは、「『重要な業務上の指標』を表現するのに効果的なレポートとは?」をテーマに、少人数に分かれて意見交換。みなさんが自社の課題や施策の共有などから議論が白熱しているところもたくさん!当社スタッフも混じってどんな指標を見ていくべきか考えました。 最後は記念撮影をして終了。とても内容の詰まった濃~~~いイベントでした。作田もまだまだ勉強が必要なので、ご参加のSEO担当者のみなさまに負けないよう、勉強していかないといけないなと思った夜でした!
次回の第23回ISMは、6月23日(金)に開催予定とのことです。詳細はFacebookページでご確認ください。
▼In-house SEO Meetup Facebookページ https://www.facebook.com/inhouseseomeetup # 当日はミエルカシールが初お目見え!このシールをPCに貼ってる担当者さんが増えるといいなと思ってます!!
おわり
著者PROFILE
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)修士課程修了。 2017年4月新卒入社。 大学院では「サブカルチャーイベントにおける情報共有による活動支援」をテーマに研究していた。