ミエルカTOP ミエルカジャーナル Webマーケティング クラウド(Cloud)とSaaS、ASPの違いとは?サービス形態などから解説
Webマーケティング

クラウド(Cloud)とSaaS、ASPの違いとは?サービス形態などから解説

更新日:2023.2.10 公開日:2016.12.28

ミエルカ視点での、マーケティング用語を解説いたします。今回は「クラウド(Cloud)とSaaS、ASPの違いとは?」です。インターネットを介して利用できるシステムやサービスが増えた今日。いまや自社サーバの必要性すら再定義がいるのかもしれません。ASP、SaaS、クラウドと言葉は変遷してきましたが、その違いは何なのでしょうか?

クラウド(Cloud)とは?

クラウドとは、コンピュータ資源の利用形態の一つであり、“クラウドコンピューティング”を省略した言い回しのことです。また、クラウドの形態で提供されるサービスを、クラウドサービスと呼びます。

クラウドコンピューティングの利用に必要なものは、インターネット回線と携帯電話などの端末だけであり、実際に処理が実行されるコンピュータやコンピュータ間のネットワークは、サービスを提供する事業者が負担します。つまり、データを自分の手元にあるパソコンのサーバや携帯電話に保存するのではなく、インターネット上に保存することで、「どこでも、必要な分だけ(無尽蔵に)、データを閲覧・編集・保存する」ことができます。

少し前までは、社内の重要データを外部サーバに預けることはセキュリティの観点から敬遠されていました。しかし、技術の向上から安全性がある程度保障されたこと、社内でネットワーク環境を構築するよりも安価なことから、企業がクラウド環境・システムを導入する事例も増加しています。クラウドの語源は英語の“cloud(雲)”であり、2006年8月に開催された「サーチエンジン戦略会議」において、エリック・シュミット氏が発言したとされています。

SaaS(Software as a Service)とは?

SaaS(Software as a Service)とは、事業者がソフトウェアをインターネット回線経由で提供し、利用者が必要なときに必要な分だけ呼び出して利用するような形態、あるいはそのソフトウェア自体を指します。代表的なSaaSとして、フリーメールサービス(Gmailなど)やオンラインストレージサービス(Dropbox)が挙げられます。

「クラウド」が一般的に言われる前に使われていた印象ですが、ほかにも似たような概念のものは多くあり、SaaSの他に、PaaS(Platform as a Service)、IaaS(Infrastructure as a Service)、DaaS(Desktop as a Service)等がありました。これらを総称して、XaaSと言うこともあったようです。

ASP(Application Service Provider)とは?

ASP(Application Service Provider)とは、インターネット経由でソフトウェアを利用させるサービスの提供者(事業者)のことです。広義には、このような提供形態そのものとしても捉えられます。これも「クラウド」「SaaS」が出てくる前に使われていた呼称で、いまではあまり聞かなくなったように思います。(一方、アフィリエイトサービスプロバイダーとしてのASPはいまも使われます)

クラウドとSaaS、ASPの違いとは?

ざっくり言うと違いはないのかもしれません。

厳密に言うのであれば、クラウドコンピューティングとは大きな概念として使われ、SaaS、PaaS、IaaSのような言葉はサービス、システムを直接指すものというイメージでしょうか。

ASPという言葉は歴史が古く、1980年代の終わりに登場しました。当時は、安価で安定したインターネット回線が構築されていなかったことやセキュリティ面での課題から、普及することなく廃れていきました。その後、2005年ごろになり、ASPの欠点を修正したSaaSが提供されるようになりました。このことからASPはSaaSの前身であるという認識が一般的ですが、ASPはあくまで“提供事業者”であり、“提供形態”であるSaaSとは異なるとする意見もあります。

「SaaS」をGoogleで調べるユーザーの検索意図とは?

コンテンツマーケティングツール「MIERUCA(ミエルカ)」を使用して、「SaaS」のGoogle検索の傾向を分析しました。(一部抜粋)

調査方法 : ミエルカの機能の一つ「サジェストキーワードネットワーク(以下、SKN)」を使って調査。 SKNは、「Google検索した人の多さ」や「検索した意図」を自動で色分けして可視化できる機能。

円=対象キーワードと一緒に検索された複合キーワード ➡ 矢印の太さ=検索数の多さ ↖ 矢印の向き=検索バーに単語が入力された順番
saas
【無料】自社ユーザーの検索意図を調べてみる

“asp”“クラウド”が一緒に検索されていることが分かります。「SaaS、ASP、クラウドの違いを知りたい」「似たような概念なので一緒に知りたい」という検索意図がうかがえます。

またプラットフォームの“paas”、デスクトップの“daas”、その他“iaas”“haas”“caas”“eaas”などSaaSと近い概念も一緒に検索されています。これまで導入や利用に関して大きなコストがかかっていたものが技術発展に伴い、安価に利用できるようになりました。近年は人工知能の文脈もあり、より安価に、簡単に便利な仕組みを構築できるようになっています。これらの活用が今後のビジネス拡大に大きく寄与することは間違いないでしょう。

ミエルカについて詳しくはこちら

こうした検索ニーズを捉えたコンテンツマーケティングを展開するのであれば、ぜひミエルカを活用ください!

https://mieru-ca.com/

コンテンツマーケティングとは?事例とともに戦略や手順、やり方をわかりやすく解説

著者PROFILE

ミエルカ研究所 所長

ミエルカ研究所は、人工知能と言語処理の力で、「言葉」の持つ可能性を追及、研究していくための研究所です。
SEO&コンテンツマーケティング・オウンドメディア支援ツール「ミエルカ」を提供するFaber Companyが母体となってます。

関連記事