ニュースは、ネットやソーシャルメディアS、テレビなど、いたるところに溢れています。しかし、大きな事件が起きた時、どの情報源を信頼すればいいのか、迷ってしまうことがあります。そんな時に役立つのが Google の「News Topic Authority」(ニュース トピック オーソリティ)システムです。このシステムを通して、その分野に精通した信頼できる情報源が優先的に表示される仕組みになっています。この記事では、News Topic Authorityの仕組みについて詳しく見ていきます。
News Topic Authority とは?
News Topic Authority は、膨大な量のニュースのなかから、信頼性と専門性のある情報源を選別するために Google が開発した検索システムです。特定の分野で最も正確かつ有益な情報を提供している媒体を見極める、司書のような役割を果たしています。
News Topic Authority の重要性
たとえば、あなたの住む地域に台風が上陸したとします。情報を求めてオンラインで検索すると、全国ニュースや地元メディア、個人のブログなど、様々な情報が混在しています。そんな時でも News Topic Authority は、たとえ大手の全国ニュースがその出来事を報じていても、地元の新聞社が最も最新かつ現地に密着した情報を提供している可能性が高い、ということを Google に認識させます。この仕組みは、金融、科学、健康などの専門的なトピックにも同様に適用されます。
Google による News Topic Authority の判定方法
ある媒体が「専門家」のステータスに値するかを判断するために、次のような指標を Google は利用しています。
- 分野との関連性: その媒体は、該当の分野において専門知識を持つことで知られているか? たとえば、経済ニュースであれば、一般ニュースサイトよりも金融専門サイトの方が関連性があると判断される
- 独自取材と影響力: そのサイトは情報をただ再発信するだけでなく、独自にニュースを発信しているか?また、他のニュースサイトで、オリジナル情報源として引用されているか?
-
評判: 受賞歴や専門機関からの推奨、質の高いジャーナリズムを継続的に行っている実績などは、評判を確立する上で重要な役割を果たす
読者にとっての News Topic Authority の利点
ニュースの品質をこのように Google が重視することで、ニュースを読む側にも大きな利点があります。
- より信頼性の高い情報: 検索結果の上位に信頼できる情報源が表示されやすくなる
- 献身的なジャーナリズムの支援: 独自取材には多くの場合、時間とリソースが必要です。News Topic Authorityのシステムは、そのような努力を価値あるものとして評価する
-
地域の声が届く: 地域に根差した小規模な報道機関も、真の現場知識があれば、大手全国メディアとの競争で優位に立てる
ニュースサイトにとっての意味
ニュースサイトを運営している人にとっては、News Topic Authority は気になるランキングシステムです。しかし、過度な心配は無用です。このシステムは、質の高いジャーナリズムが本来心がけるべきことを評価するものです。次のような取り組みが鍵となります。
- 専門分野の確立: 地理的なエリアでも、特定のトピックでも、その分野で頼れる情報源を目指す
- 独自取材への投資: 自らニュースを掘り起こすことは、真の専門性を示す
- 質の高い基準の維持: 正確さ、公平性、透明性を重視する
- 構造化データ: 構造化データで記事の執筆者/出版社が専門家であることを知らせる
著者PROFILE
株式会社 Faber Company 取締役 Search Advocate(サーチ・アドボケイト)。「海外SEO情報ブログ」の運営者。正しいSEOをウェブ担当者に習得してもらうことをミッションに掲げている。検索関連のカンファレンス/イベントの取材やセミナーでの講師が Faber Company での主な役割。最近では、海外カンファレンスでの登壇も経験している。海外SEO情報ブログは、日本では、最も有名な SEO をテーマにしたブログの1つ。Google 公式ヘルプコミュニティのプロダクトエキスパートとして認定を受けており、Google 社員とのつながりも深い。