ミエルカTOP ミエルカジャーナル Webマーケティング 【2024年最新】Googleアナリティクス4とは?必ず見るべきデータやその確認方法、活用例を解説
Webマーケティング

【2024年最新】Googleアナリティクス4とは?必ず見るべきデータやその確認方法、活用例を解説

更新日:2024.6.11 公開日:2024.06.07

 Googleアナリティクス4(GA4、Google Analytics 4)とは、Googleが提供する無料のアクセス解析ツールです。様々なデータを確認できるぶん、「どこから見たらいいかわからない」という方や、「データがわかっても、それをどう活用すればいいのかわからない」という方も多いでしょう。

 本記事では、GA4で必ず見るべきデータやその確認方法、活用例について解説します。ぜひ最後までご覧ください。

小川卓
監修:Faber Company取締役CAO(チーフ・アナリティクス・オフィサー)/小川卓

ウェブアナリストとして、マイクロソフト・ウェブマネー・リクルート・サイバーエージェント・アマゾンジャパンで勤務後、フリーに。複数社のChief Analytics Officerとして活動する傍ら、個人でもコンサルティング・勉強会・執筆などの活動を行っている。

GA4(Google Analytics4、Googleアナリティクス4)とは

 GA4(Google Analytics4、Googleアナリティクス4)とは、Googleが提供する無料で利用できるアクセス解析ツールです。計測対象となるWebサイトにGA4専用の「トラッキングコード」をサイト内に埋め込むことで、各種データの計測を開始することができます。

 しかし、GA4でみることができるデータは多岐に渡ります。「何から見れば良いかわからない」という方もたくさんいらっしゃるはずです。まずはGA4で「ここは絶対見るべき」というデータについて解説します。

「GA4で見るべきデータ」と、その活用例

 この章では、GA4で必ず確認した方が良いデータと、その活用例について紹介します。必ず確認した方が良いデータは、全部で4種類です。順番に解説します。

 1.「どんな人が」「どのくらい」訪れているか ーサイト訪問者の属性ー

 当たり前のことではありますが、商材によって、ターゲットとなる年代や性別には偏りが生じます。子ども服を売っているブランドなら、ターゲットは親世代である30代~40代が多くなります。女性向けアパレルブランドなら、ターゲットはもちろん女性が多くなります。 

 商材のターゲットに年代や性別の偏りがあれば、当然、その商材を取り上げているサイトを訪れる人たちにも、年齢や性別の偏りが生じます。Webマーケティングでは、こうした年代や性別の偏りを考慮した上で、サイトを改善していく必要があります。

 それらの偏りを把握できるのがGA4です。GA4では、以下のようなデータが確認できます。

  • 年齢・性別
  • 地域(国・都道府県など)

 例えば、あるECサイトを訪れた人々の大半が女性だった場合、サイトのデザインを女性向けにする、などといった改善策をとることができます。また、特定の地域で店舗を展開している企業が広告を出している場合、その地域の人々がどれくらいその広告を見たりクリックしたりしているかを確認することで、広告の効果を把握することができます。

2.「どこから」訪れてきたか ー集客ー

 みなさんはサイトを訪れる時、どんなふうに訪れていますか?インターネットで検索してページを開くこともあれば、SNS広告をクリックして辿り着くこともあるでしょう。このように、サイトを訪れる方法には、いろいろなものがあります。

 Webマーケティングの世界では、検索や広告など「サイトを訪れるきっかけとなった場所」を「流入元」といいます。GA4では、この「流入元」について、以下のようなデータを確認することができます。

  • そもそもサイトに何人来ているのか
  • 初めてサイトに来た人はどこから来たのか
  • 初めてサイトに来た人の数の推移
  • サイトを訪れている人の流入元の内訳
  • 自社で運営しているソーシャルメディアや広告から、どのくらいの人がサイトにたどり着いたのか

 例えば、あるバナー広告からのサイト訪問者が期待より少ない場合は、デザインを改善して流入数アップを狙う施策をとることができます。また、送付したメルマガからの流入が普段に比べて多かった場合、そのメルマガの書き方や件名を他のメルマガにも反映させることで、流入数を増やすことができるかもしれません。

3. ページをどのくらい見ているのか、どのページに遷移(移動)したか ーサイト内行動ー

 自分たちが運営しているサイトや新しく作ったページが、ちゃんと読まれてるのか、データで確認しましょう。また、どういったページがしっかり読まれるのかを知ることは、今後新しくページを作る際に活かすこともできます。GA4では、以下のようなデータを確認することができます。

  • 自分が書いた記事が何回見られているか
  • 動画を掲載しているページの平均滞在時間は十分か (=ちゃんと見てくれているのか)
  • 先月と比べて、今月はどのページの閲覧数が増えて、減ったのか
  • サイトを訪れて一番最初に見た、「第一印象」を決めるページはどれか

 例えば、滞在時間が長い記事コンテンツがいくつかある場合は、きちんと読まれていると推定できるのでユーザーに評価されているコンテンツかもしれません。それらに共通する特徴をまとめ、今後新しく記事を作成する際の参考にするなどの活用法が考えられます。

4. 商品購入、資料請求などの目標をどのくらい達成したか ーコンバージョンー

 それぞれのページには、目的があります。特定の商品やサービスを取り上げているランディングページ(LP)は、商品購入や資料請求をしてもらうことが目的です。また、記事コンテンツでは、商品の購入までは行かずとも、ブランド紹介ページや他の記事コンテンツも見てもらい、自社についてもっと知ってもらうことが目的となることもあります。

 GA4では、その目的をどのくらい達成できているのか、つまり、コンバージョンがどのくらい発生しているのかを把握することができます。具体的には、以下のようなデータを確認できます。

  • どのくらいの人と割合がコンバージョンしたか(コンバージョン数とコンバージョン率)
  • そのページがどのくらいコンバージョンに貢献したか
  • 広告や検索など、どの流入元がコンバージョンが多いのか

 コンバージョン率が高い広告キャンペーンがあれば、その広告の配信比率を高くすることで、費用対効果をあげられる可能性があります。またECサイトの場合は、コンバージョンが多い商品ページのデザインを他のページに適用することで、売上アップに繋がる可能性が高まります。

 ここまで、GA4で必ず確認すべき4種類のデータを紹介してきました。次にそれぞれのデータをGA4でどう確認するのか、見ていきましょう。

\GA4の運用や分析でお悩みの方へ/

GA4実装からユーザー行動解析、レポート作成まで
専門家がご支援致します!

サービス概要・参考料金はこちら

「GA4で見るべきデータ」を確認する方法

1.「どんな人が」「どのくらい」訪れているか ーサイト訪問者の属性ー

左メニュー「レポート」>「ユーザー」>「ユーザー属性」>「概要」

 サイトを訪れた人の国や都道府県、性別が確認できます。

 スクロールすると、年齢や言語も確認できます。

左メニュー「レポート」>「ユーザー」>「ユーザー属性」>「ユーザー属性の詳細」

 サイトを訪れた人の地域(都道府県)別などのデータが確認できます。プルダウンをクリックすると、様々な属性を選択でき、それぞれの属性のデータを確認することができます。

 地域(都道府県)の他、年齢や性別なども確認できます。

2.「どこから」訪れてきたか ー集客ー

左メニュー「レポート」>「ライフサイクル」>「集客」

【「ライフサイクル」が表示されない場合】
左メニュー「レポート」>「ライブラリ」>「ライフサイクル」

 「設定」から「公開」を選ぶと、表示されるようになります。

「レポート」>「ライフサイクル」>「集客」>「集客サマリー」

 ページを訪れた人の数(=ユーザー数)や、初めてそのページに来た人の数(=新規ユーザー数)の推移を確認できます。

 下にスクロールすると、広告や検索といった各流入元ごとのセッション数を確認できます。

「レポート」>「ライフサイクル」>「集客」>「ユーザー獲得」

 初めてサイトに来た人がどこから来たか(=新規ユーザーの流入元)を確認できます。例えば自然検索(organic)が多かった場合、各KWでの検索順位を上げるための対策を行えば、サイトへの新規ユーザーの来訪者数が上がる可能性があります。

下にスクロールすると表が出てきます。広告や検索といった各流入元ごとに、どのくらいコンバージョンがあったか、初めて来た人はどのくらいいるのか(=新規ユーザー数)などを確認できます。

【用語解説】

  1. Direct URLを直接ブラウザに入力したり、ブックマークからアクセスして流入
  2. Organic Search 検索エンジンでの自然検索結果からの流入
  3. Paid Search 有料の検索広告(検索エンジンマーケティング、SEM)からの流入
  4. Organic Social SNS(Facebook、Instagramなど)上での投稿や共有からの流入
  5. Paid Social SNSの有料広告(Facebook Adsなど)からの流入
  6. Email メールキャンペーンやニュースレターからの流入
  7. Referral 他のウェブサイトのリンクからの流入

「レポート」>「ライフサイクル」>「集客」>「トラフィック獲得」

 新規ユーザー、既存ユーザーの両方を含む全ての訪問(セッション)において、どの流入元から来た人が最も多いかなどを確認できます。例えば、自然検索(organic)からの流入が多かった場合、自然検索で流入したユーザーのサイト内行動を詳しく分析してみます。コンバージョンにつながる動きを増やす改善も有効でしょう。

3. ページをどのくらい見ているのか、どのページに遷移(移動)したか ーサイト内行動ー

左メニュー「レポート」>「ライフサイクル」>「エンゲージメント」>「ページとスクリーン」

 各ページの閲覧回数(ページビュー数)、ページを実際に見ていた時間(=エンゲージメント時間)、イベント数、コンバージョン数などを確認できます。
※画像ではモザイクをかけていますが、各ページのURLが表示されます。

左メニュー「レポート」>「ライフサイクル」>「エンゲージメント」>「ランディングページ」

 それぞれのサイト訪問(=セッション)で最初に見られたページ(=ランディングページ)がどれか、それぞれのセッション数や初めて来た人がどのくらいいるか(=新規ユーザー数)を確認できます。
※画像ではモザイクをかけていますが、各ページのURLが表示されます。

4. 商品購入、資料請求などの目標をどのくらい達成したか ーコンバージョンー

左メニュー「レポート」>「ライフサイクル」>「エンゲージメント」>「イベント」

 各イベントごとの発生回数と、発生させたユーザー数が確認できます。
なお、このレポートには、コンバージョンとして設定されていないイベントも含まれています。コンバージョンのみのデータを確認したい場合は、表の上にある検索ボックスから、イベント名で検索するなどして、絞り込んでください。

【流入元ごとにコンバージョン数をみる方法】
「レポート」>「ライフサイクル」>「集客」>「トラフィック獲得」

 広告や検索といった各流入元から来た人が、イベントをどのくらい達成しているかを確認できます。デフォルトでは、イベントとして設定された全てのイベントの達成数の合計が表示されます

 イベントの右隣にあるプルダウンを使って、特定のイベントに絞り込むこともできます。

 各流入元のコンバージョン数を確認する際には、コンバージョンとして設定したイベントのみが表示される「キーイベント」から確認できます。

【どんなイベントが登録されているか確認する】
メニュー箇所:左メニュー「管理」>「イベント」

 登録されているイベントの一覧が確認できます。

 コンバージョンとして設定しているイベントのみを確認したい場合は、左メニュー「管理」の「キーイベント」から確認できます。

ミエルカでは、GA4の運用・分析支援もご提供しております

 このようにGA4では、サイト改善に必要な様々なデータを見ることができます。しかし、特徴的な用語が多く、実際にGA4のデータをページ改善に活かすのはとても難しいため、初心者の方にとっては、かなりハードルが高いかもしれません。

 ミエルカでは、ツールの他に、GA4の運用・分析支援もご提供しております。GA4の導入から実装設計、ユーザー行動の解析、分析方法のレクチャーまで、GA4に関するあらゆるご支援をさせていただきます。「何からやればいいかわからない」「具体的な施策が思いつかない」「GA4を使っている時間がない」という方は、是非一度ご相談ください!

\GA4の運用や分析でお悩みの方へ/

GA4実装からユーザー行動解析、レポート作成まで
専門家がご支援致します!

サービス概要・参考料金はこちら

著者PROFILE

高田愛
Web/ソフトウェア開発ディレクター 高田 愛

株式会社Faber Companyに新卒入社した後、自社ソフトウェアの開発ディレクション業務に携わる。現在は、ミエルカヒートマップのUI・UX向上や、ABテスト機能の開発、リリースした機能のプロモーション業務を中心に担っている。

監修者PROFILE

小川 卓
Faber Company取締役CAO(チーフ・アナリティクス・オフィサー)
小川 卓(おがわ たく)

ウェブアナリストとして、マイクロソフト・ウェブマネー・リクルート・サイバーエージェント・アマゾンジャパンで勤務後、フリーに。複数社のChief Analytics Officerとして活動する傍ら、個人でもコンサルティング・勉強会・執筆などの活動を行っている。

主な著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』。

関連記事

ミエルカミエルカでできること

  • 1検索ニーズを自動調査できる

    検索ユーザーの検索意図をAIが自動分析
  • 2サイトの改善点がわかる

    競合サイトとの順位状況を瞬時に比較
  • 3プロにWeb集客相談できる

    改善ページを特定し、改善提案
オンライン対応可

運営会社